すっぽんは、亀のなかまですが、噛み付く力が強いことで知られています。中国において、古くから精力増進、滋養強壮、疲労回復効果があるとして、薬膳として珍重されてきました。
黒酢は、アミノ酸を含むことで知られていますが、すっぽんも、必須アミノ酸をはじめとしたアミノ酸をバランスよく含んでいます。そのため、細胞が活性化し、代謝が活発化し、疲労の回復効果と、全身の活力が高揚する効果が期待できるとされています。
すっぽんは、α-リノレン酸などの脂肪酸を含むことが知られています。なかでも脂肪酸の17%から35%含まれているのがパルミトオレイン酸です。
パルミトオレイン酸(POA)は、マカデミアナッツに豊富に含まれることで知られていて、その含有量は脂肪酸全体の約18〜22%を占めていますが、スッポンの含有量は、それを上回るものがあります。
パルミトオレイン酸は一価不飽和脂肪酸で、α-リノレン酸、エイコサペンタエン酸(EPA)およびドコサヘキサエン酸(DHA)などの多価不飽和脂肪酸と異なり酸化されにくく、しかも動脈硬化を進めることもありません
パルミトオレイン酸は、血管を健康に保つ作用があるといわれています。血管に入り込みやすい性質をもっていることから、パルミトオレイン酸を摂取すると血管内に効率よく取り込まれ、血管壁細胞の栄養源である脂質を補給します。
栄養をもらった血管は、出血が起きにくくなり、血圧が高くなってもキズがつかず、血管のキズがもとで血栓ができるのを防ぎます。血圧そのものを下げる効果はありませんが、高血圧の人にはぜひ摂っていただきたい栄養素と言えそうです。
パルミトオレイン酸は血液の流れをよくして、新陳代謝を高める働きがあります。そして、もともと皮膚にふくまれる、皮脂にとても近い成分で、30才以降は減少するといわれています。
そのため、スッポンなどで摂取することで皮膚の再生・修復機能を高め、肌などの調子をととのえる作用が期待されています。また、適度な脂肪の摂取は女性ホルモンの調節にもつながります。
杜のすっぽん黒酢は、黒酢やスッポンそして大豆ペクチンなどを配合していることで、美容と健康に効果があるといえそうです。
杜のすっぽん黒酢 最新一覧 By 楽天
黒酢バー