スポンサードリンク

p-ヒドロキシ安息香酸

黒酢には、ポリフェノールのフェノール酸類である、 p-ヒドロキシ安息香酸 (パラヒドロキシあんそくこうさん)が含まれています。



p-ヒドロキシ安息香酸は、4-ヒドロキシ安息香酸 (4-hydroxybenzoic acid) とも呼ばれ、抗菌剤であるパラベンの合成原料として広く用いられている他、液晶のポリマー原料としても利用されている重要な化学物質です。



ちなみに、パラベンは、非常に広範囲の微生物に抗菌力をもっていて、少量で有効、かつ持続性があるとされ、その効果はPH(ペーハー)に影響されず、毒性はきわめて少ないことが知られています。



もちろん、パラベンは、工業的に作られている原料から製造されていて、黒酢に含まれる p-ヒドロキシ安息香酸から作られているわけではありません。



しかし、これにより黒酢の高い抗菌作用は、p-ヒドロキシ安息香酸を含むことが要因のひとつと考えることができます。



黒酢 最新一覧 By 楽天



ポリフェノール / カフェ酸 / クロロゲン酸 / プロトカテク酸 / シリンガ酸 / バニリン酸 / フェルラ酸 / シナピン酸 / p-ヒドロキシ安息香酸 / p-クマル酸

スポンサードリンク






天然醸造玄米もろみ黒酢

こだわりの黒酢に、5種の貴重な根菜をプラス!

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。