スポンサードリンク

プロトカテク酸

黒酢には、ポリフェノールのフェノール酸類であるプロトカテク酸(protocatechuic acid)が含まれています。プロトカテク酸は、野菜や果物など様々な植物性食材に存在し、水に溶かすと酸性を示す、安息香酸関連成分です。



プロトカテク酸は、抗菌・静菌作用がありますが、殺菌作用はないとされています。そして、動物実験的においてですが、口腔がんや大腸がんに対して、そのアポトーシスを誘導することによる抑制効果があると報告されています。



プロトカテク酸は、カフェ酸やクロロゲン酸、などともに、抗酸化ポリフェノールのひとつで、体内では、腸内環境にいい影響を与えつつ、抗酸化力と免疫力の向上に貢献してくれると考えられています。



また、その活性酸素除去能(SOD活性)の高さは、カフェ酸>クロロゲン酸>プロトカテク酸>シリンガ酸>バニリン酸>フェルラ酸>シナピン酸>p-ヒドロキシ安息香酸>p-クマル酸と、シリンガ酸よりも高く、クロロゲン酸よりも低いとされています。



黒酢 最新一覧 By 楽天



ポリフェノール / カフェ酸 / クロロゲン酸 / プロトカテク酸 / シリンガ酸 / バニリン酸 / フェルラ酸 / シナピン酸 / p-ヒドロキシ安息香酸 / p-クマル酸

スポンサードリンク






天然醸造玄米もろみ黒酢

こだわりの黒酢に、5種の貴重な根菜をプラス!

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。